
- 大型家電量販店取扱商品
-
集塵スピードの目安
(日本電機工業会規格JEM1467に基づく試験方法により算出)
●清浄時間算出条件について
〈適用床面積とは〉
日本電機工業会規格(JEM1467)にて規定されている項目で、自然換気回数1(1回/時間)の条件において、粉塵濃度1.25mg/m3の空気の汚れ※9を30分で建築物衛生法に定める0.15mg/m3まで清浄できる部屋の大きさを基準として定めている。
〈各畳数での清浄時間の算出〉
上記規定により、各畳数での粉塵濃度を1.25mg/m3から 0.15mg/m3、すなわち初期濃度の12%の粉塵になるまでの時間を算出している。 -
機能一覧
加湿
のど・はだモード
温湿度センサー
ホコリ,PM2.5,ニオイセンサー
ストリーマ
アクティブプラズマイオン
電気集塵
HEPAフィルター
脱臭触媒
水雑菌抑制
eco節電
きれいサーキュレーター
自動運転
花粉モード
ターボ運転
入タイマー(4・6・8時間)
切タイマー(2・4時間)
るすばんターボ
かえルーバー
表示ランプ調整
チャイルドロック
お知らせグラフィック表示
-
*オープン価格は、希望小売価格を定めていません。表示価格は税抜価格です。
- ※1 6畳のお部屋で、1日にタバコ10本を喫煙した場合の電気代のめやす。空気清浄機(自動運転)開始後にタバコ1本喫煙し1時間運転。(1日に10回繰り返し)。その他の時間は空気がキレイな状態とした場合。新電力料金目安単価27円/kWh(税込み・消費税率8%) で算出。加湿ストリーマ空気清浄機の加湿空気清浄運転時やクリアフォースZの加湿・除湿空気清浄運転時の電気代のめやすは異なります。
- ※2 JEM1426(電気加湿器)による室温20℃湿度30%でターボ運転した時の加湿能力。
- ※3 日本電機工業会規格JEM1467に基づく試験方法により算出。
- ※4 加湿運転時は空気清浄(脱臭・集塵)運転も作動しています。加湿の単独運転はできません。
- ※5 運転音を抑えた微風運転のため空気清浄、脱臭能力は低下します。お部屋の空気のヨゴレやニオイが取れにくい場合は、風量を上げた運転をおすすめします。
- ※6 加湿運転を「切」で水タンクに水が入っている場合は、水タンクの水が減りわずかに加湿します。
- ※7 日本電機工業会規格JEM1467に基づく試験方法により算出。電機工業会基準はタバコを1日5本以上に設定。タバコの有害物質(一酸化炭素等)は除去できません。使用状況により、寿命が早いことがあります。
- ※8 タバコ1日10本で算出。タバコを1日5本喫煙した場合は、約20年。あくまでフィルターの耐久性を示したものであり、商品本体の寿命を保証するものではありません。
- ※9 汚れとは、ニオイ・菌・花粉などを指します。しみや油汚れなどは、取れません。